[English information follows Japanese] 東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)は、天平勝宝4年(752)、東大寺開山良弁僧正(ろうべんそうじょう)の高弟、実忠和尚(じっちゅうかしょう)が始 …
[English follows Japanese] 300余年の眠りを経て、興福寺の中金堂が、今月めでたく落慶! 平成30年(2018年)10月20日より一般参拝が開始になりました。 なんだか嬉しくて、南円堂の御朱印帳 …
[English information follows Japanese] 2月3日は節分でした。今年は土曜日! 東大寺二月堂と興福寺に行ってきたのですが、 すっごい人出でした。 奈良の観光資源、馬力ありますね♡ ちょ …