「京都と言えば、伏見稲荷大社!」というぐらい 外国人観光客から人気スポットになっていますね。 今回は、そんな伏見稲荷大社をミッシェル目線で一緒に覗いてみましょう♬ ============================ …
続きを読む今回は、ミッシェルが「今アップして」とLINEでも催促を送ってきただけある”旬な”道代通信です。 外国語を習得しようとしている人の言い間違いをネイティブが笑うのは全くフェアじゃないとは分かっているのですが、ワールドカップ …
続きを読む7月のワークショップは、下記の通りです。 掲載が遅くなって申し訳ありませんでした!! 皆さま、奮ってご参加くださいね。 7月 7日(土)10:30~15:00 ☆ 七夕フェスタ(三人の素敵女子による心と身体のリラック …
続きを読む[English follows Japanese] 6月18日の地震当時、中国からのゲストと朝食していました。 彼女は地震初体験らしく、大パニック。 少し落ち着いた頃、中国のお母さんからテレビ電話が!!(なんちゅう情報 …
続きを読む虫・クモ とか 日本で見たことがない虫いっぱいいます。毎日虫何匹も見えます。特にこんな蒸し暑い天気の中が多いと思います。 私は自然が大好きだけど、部屋の中は虫がいない方がいいです。ドイツで毒が入っている虫全然なくて、大き …
続きを読む今週の月曜は、皆さん大変でしたね。 深刻な影響を受けられ、今でもお困りの皆さまがたに、心よりお見舞い申し上げます。 うちは幸運にも大したダメージもなく過ごせましたが、当時一緒にいた海外からのゲストの怯え方を見ていると、外 …
続きを読む道代 こと ミッシェルが、連続5週更新チャレンジ、3週目に突入! 今回は、錦市場へお出かけして、道代目線で見てきたことをシェアしてくれています。 ===================================== …
続きを読む道代 こと ミッシェルが、連続5週更新チャレンジ実施中。 道代ファンの皆さん、お待たせしました。 ようやく本気出し始めたようです!! 今週は、ソーセージのお話。 ソーセージ(とビール❤)の都・ドイツから来た …
続きを読む6月のワークショップは、下記の通りです。 皆さま、奮ってご参加くださいね。 6月 5日(火)10:00~12:00 ☆ 介護カフェ ~ 親が元気なうちに勉強しておこう! 6月 9日(土)11:00~14:00 ☆ …
続きを読む怒涛の桜フィーバーと修学旅行ラッシュで、 本業が忙しすぎたミッシェル。 約2か月ぶりの更新となり、申し訳ありません。 今回は、ミッシェルから見た「日本の春」がテーマです。 どうぞ、お楽しみください♡ ========== …
続きを読む