創業時、ずっとお世話になっておりました「奈良県よろず支援拠点」様から 「ちょっとセミナーするので、ゲストに来てくれない?」とお声がけいただき (正確には、”私が勝手に” そう簡単に聞いてしまい) 『ご縁でいただいた仕事は …
続きを読む
[English information follows Japanese] 「お水取りも終わったし、そろそろ春やでぇ~」というのは奈良の季節感覚。 お水取り見学して、達陀帽(だったんぼう)被せてもらって、、、と一連のル …
続きを読む
[English information follows Japanese] 2月3日は節分でした。今年は土曜日! 東大寺二月堂と興福寺に行ってきたのですが、 すっごい人出でした。 奈良の観光資源、馬力ありますね♡ ちょ …
続きを読む
[English information follows Japanese] 以前、【女活】柿の葉寿司を作ろう!ワークショップでお世話になった先生の柿山にお邪魔してきました! まずは、吉野・大淀 吉野路大淀iセンターに立 …
続きを読む
[English information follows Japanese] 本日(8月9日)も、東大寺でビッグイベントでした。 本日は、大仏殿ではなく、二月堂で、功徳日。 功徳日;「くどくび」と書いて、「およくび」と読 …
続きを読む
[English information follows Japanese] 今日、8月7日は、年に一度の「大仏さま お身拭い」でした。 早朝から二月堂の湯屋で身を清めた僧侶やご奉仕者が白装束に藁草履姿で、大仏さまをキレ …
続きを読む
[English information follows Japanese] 奈良国立博物館の「なら仏像館」におられる誕生釈迦仏が好きすぎて、プレミアム会員になってしまいました。 その会員特典のひとつで、「各特別展につき …
続きを読む
Facebookでも案内していました柿の葉寿司ワークショップ、本日実施しました。 ひと昔前は、各家庭の味があったという郷土料理も、今では「買って食べるもの」になりましたよね。それが自分で作れるようになると素敵じゃないです …
続きを読む
興福寺へは、当館から徒歩10分程度です。 現在、国宝館は工事中につき閉館中ですが、期間限定で「天平乾漆群像展」を興福寺仮講堂でされています。 前期: 3月15日(水)~ 6月18日(日) 後期: 9月15日(金)~11月 …
続きを読む
[奈良観光通信] 正暦寺(http://shoryakuji.jp/)の薬師会式に行って来ました。 護摩供養の残り火を渡る「火わたり」もさせていただきました。 そして、本日から秘仏の特別開扉が始まってます! 結跏趺坐では …
続きを読む